節税に大きく役立つ小規模企業共済に加入されてますか?!
様々なメリットがあるので、ぜひご検討ください!
鹿児島青色申告会事務局です。
3月に入りましたね。そろそろ確定申告を終えた事業者の方も多くなってきた頃かと思います。
そんな事業者の皆様、もしまだ小規模企業共済に加入されていなかったら、この機会に加入を検討されてみてください。
個人事業主が利用可能な小規模企業共済という制度をご存知でしょうか?
経営者向けの退職金制度なのですが、全額所得控除となるため、節税しながら積み立てができます!
鹿児島青色申告会は個人事業主の皆さんの将来のため、節税のため、小規模企業共済を利用されることをおすすめしています。
どのような制度なのかを紹介しているマンガがあります。
下の「ダウンロード」ボタンからPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
安心なの?
小規模企業共済は法律に基づく制度で、国が全額出資している独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営しているので安心です。
加入できる人は?
小規模企業共済制度には、次のいずれかに該当する場合にご加入いただけます。
- 建設業、製造業、運輸業、サービス業(宿泊業・娯楽業に限る)、不動産業、農業などを営む場合は、常時使用する従業員の数が20人以下の個人事業主または会社等の役員
- 商業(卸売業・小売業)、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)を営む場合は、常時使用する従業員の数が5人以下の個人事業主または会社等の役員
- 事業に従事する組合員の数が20人以下の企業組合の役員、常時使用する従業員の数が20人以下の協業組合の役員
- 常時使用する従業員の数が20人以下であって、農業の経営を主として行っている農事組合法人の役員
- 常時使用する従業員の数が5人以下の弁護士法人、税理士法人等の士業法人の社員
- 上記「1」と「2」に該当する個人事業主が営む事業の経営に携わる共同経営者(個人事業主1人につき2人まで)
詳しくは小規模企業共済の加入資格をご覧ください。
掛金はどのくらい?
掛金の月額は千円〜7万円の範囲内(500円単位)で自由に選べます。加入後も掛金月額は増額・減額できます。
また、掛金の払い込みは「月払い」以外にも「半年払い」「年払い」から選ぶことができます。
どんなメリットがあるの?
- 掛金は加入後も増減可能、全額が所得控除
全額所得控除なので掛金が多ければかなり節税になります!
- 共済金の受取りは一括・分割どちらも可能
一括受取りの場合は退職所得扱いに、分割受取りの場合は、公的年金等の雑所得扱いとなり、税制メリットもあります!
- 低金利の貸付制度を利用できる
契約者の方は、掛金の範囲内で事業資金の貸付制度をご利用いただけます。低金利で、即日貸付けも可能です。
一般貸付け / 緊急経営安定貸付け / 傷病災害時貸付け / 福祉対応貸付け / 創業転業時・新規事業展開等貸付け / 事業承継貸付け / 廃業準備貸付け
詳しくは小規模企業共済の制度の概要をご覧ください。
どのくらいの節税になるでしょうか?
下のテキストリンクからおおまかな試算を行うことができます。お試しください。
節税額を試算する場合は、課税所得金額が必要となります(課税所得金額は確定申告書に記載されています)。
加入するにはどうしたらよいでしょうか?
書類は鹿児島青色申告会の事務局で用意しておりますので、事務局で加入手続きをすることができます。
事務局で手続きする際に必要なのは以下2点です。
- 銀行口座番号
- 銀行口座開設時の印鑑
さらに詳しい内容を知りたい方は中小機構の小規模企業共済のページをご覧ください。
- 鹿児島青色申告会へのお問い合わせはお問い合わせ・アクセスを御覧ください。お電話やLINEでのお問い合わせも対応しています。
- 鹿児島青色申告会は税理士による無料相談や会計ソフトの指導はもちろん、創業支援や、融資・税務指導など何でも承ります。
- ご不明な点がございましたら、お気軽に事務局スタッフまでお問い合わせ下さい。