青色申告会とは、青色申告を行なっている個人事業者によって自主的に組織された健全な納税者団体として、全青色申告者に誠実な記帳と適正な申告の普及を行っていこうとする団体です。
青色申告会は全国的に組織され、会員数は全国で100万人に達しています。
東京都内だけでも、各税務署区域ごとに48会組織され、約19万人の方々が青色申告会を利用されています。
青色申告会では、主に以下のような活動をしています。
事業を始められたばかりで記帳の仕方がわからない方、経営の実態を把握するためにもう少し高度な記帳を行いたい方に青色申告会が親切にご指導します。
決算整理や青色申告決算書についての一般的な質問にもお答えします。
青色申告者、青色申告会員の声を集約し、国や地方、関係機関等に積極的に提案していきます。具体的には、区議会や都議会、国会に青色申告者、青色申告会員の声を届けるために署名、陳情、提案をおこなっております。
また、少子高齢化社会における「年金」「医療」「介護」等、各種公的社会保険事務所についても、調査研究し意見を発表します。
青色申告会は、全国各地に3,000会以上、会員は100万人を超え、会員の中から選ばれた役員や事務局を中心に、自主的・民主的に運営されています。
その活動は各会ごとに特色を持ち、多彩な活動を展開しています。
鹿児島県下にも、税務署連別に11の連合会があり、鹿児島県だけでも86の青色申告会があります。
一般社団法人鹿児島青色申告会は、個人事業主のための団体です。
税務・事業・経営など、力強くサポート致します。
鹿児島青色申告会サポートキャラクター
あおしんまる
2022年の確定申告期のYouTubeに、鹿児島青色申告会のキャラクター「あおしんまる」が登場しました!
確定申告前なのに、記帳が進んでなくて困っている「あおしんまる」。
そこにやってきたのは、青色申告会のマークを額に付けた「キチョウ忍者」、そして「あおしんまる」に似ている謎の老キャラクター!
「あおしんまる」は記帳できたのでしょうか…?
※ クリックすると音が出ます。
鹿児島青色申告会では、主に以下のサービスを提供しています。
充実機能で使いやすい会計ソフト「ブルーリターンA」で、青色申告特別控除65万円に挑戦しましょう。
消費税・軽減税率・e-Taxに対応、ボタン1つでできるから苦手な人にも安心!
決算や年末調整で間違った書類を提出していませんか?
青色申告会では、定期的に研修会を行っております。わからないことは講師の税理士さんに相談できるので、安心ですよ。
鹿児島青色申告会事務局は、県産業会館3階にあります。
現在は、感染症対策として、出入口付近に、自動検温器と消毒用アルコールを設置しております。
ご来局いただく皆様におかれましても、検温・消毒へのご理解・ご協力を宜しくお願いいたします。
入口から入ってすぐ左手は、待合スペースとなっております。ご来局いただいた方は、事務局スタッフがご案内いたしますので、こちらでお待ち下さい。
2021年10月に完了した改装工事により、個別相談のスペースが大幅に拡張されました。
広々とした快適な空間で、皆様のご相談をお受けすることができます。
ブースごとにパーティション(パーテーション)を設けておりますので、感染症対策も万全です。
待合スペースの奥は、会議室となっております。
年月日 | 出来事 |
---|---|
昭和26年05月15日 | 創立 |
平成08年01月23日 | 社団法人設立登記 |
平成24年04月01日 | 一般社団法人移行登記 |
本会は、健全な納税者団体として、青色申告者に誠実な記帳と適正な申告の普及徹底を図るとともに、租税に関する調査研究を行い、もって、納税道義の高揚及び公平な税制と円滑な税務行政の確立に寄与し、併せて、事業経営の健全な発展を図ることを目的とする。
一般社団法人鹿児島青色申告会は、個人事業主の頼れるサポーターです。
青色申告を行っている個人事業主に対して、確定申告期の個別相談や日々の記帳サポート、融資・税務指導や法律相談など、幅広いサポートを行っています。
事業を始める方には、税務署への書類提出サポートも行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。